韓国コスメのスキンケアは、30代にも人気です。
プチプラなので、10代や20代のイメージですが、30代のお肌に合うコスメもたくさんあります。30代のお肌をケアするポイントは「保湿」。
今回は、韓国コスメの中でも30代に必須の保湿に特化した基礎化粧品、コスメアイテムを使い方と共に、ご紹介します。
ぜひ、参考にしながら年齢に合ったスキンケアを始めてみませんか?
韓国コスメ30代のスキンケアとは?基礎化粧品が大事!
韓国コスメは、年齢問わず大人気。
スキンケアはもちろん、ベースアイテム、ポイントアイテムなどバリエーションが豊富。
30代のスキンケアにおすすめの韓国コスメも多くあります。
まずは、韓国コスメの紹介に行く前に、30代のお肌について少しお話ししていきましょう。
お肌は、20代後半に入ると水分量が少なくなり、乾燥しやすくなります。
そして、30代に入ると乾燥肌、オイリー肌に分かれ、疲れが身体だけでなく、お肌に出やすくなります。

くすみやシワ、シミなども少しずつ気になってくる年齢よね。

35歳は「第二のお肌の曲がり角」とも言うみたいよ!
30代のスキンケアに大事なことは?
この投稿をInstagramで見る
30代のスキンケアで大切なことは、「保湿」です。
20代後半からお肌の水分と油分が減って、小じわやくすみが目立ち始めます。
そのため、スキンケアアイテムも高い保湿力を誇る化粧水や保湿クリームなどを使うことで、お肌の水分量や油分量を補ってくれます。
韓国コスメでスキンケアを選ぶ時には、保湿力が高いアイテムを選びましょう。

保湿って本当に大事よねー!!
30代になると20代とは違って肌のハリつやがなくなるわ。
韓国コスメでなりたい!30代スキンケアのゴールは?
韓国コスメを使って目指したい30代の理想のお肌は、ツルンとした「卵肌」です。
卵肌とは、ツヤがあってキメの細かい健康的なお肌のこと。
お肌の理想の水分量は、40%と言われており、水分量と油分量が整っているお肌には透明感があります。
さらに、水分と油分のバランスを整えることで、コラーベンやエラスチン、ヒアルロン酸を生成している腺維芽細胞も正常に機能するので、肌の弾力とハリがUP。
1つ1つのスキンケアのステップを丁寧に行いながら、お肌の状態を常に観察することが大切です。

そんな時におすすめの基礎化粧品とかはあるのかしら?
韓国コスメでダントツ人気のXOULシリーズ
2日で1万個が完売 ソウル レイヤードクリーム
乾燥や花粉など外的要因、生理やストレスなど内的要因によるお肌のトラブル・変化に良く効くと大人気のレイヤードクリームです。
ヒアルロン酸7種、ヒト幹細胞培養液20,000ppm、アミノ酸を17種配合。
肌タイプに合わせて、重ね塗り(レイヤード)で塗り方を調整できる新感覚クリームです。
韓国内で売り切れ続出です。
XOULレイヤードクリームをもっと詳しく教えて! → 商品詳細ページ
韓国コスメの30代に人気のスキンケアアイテム「化粧水」編
この投稿をInstagramで見る
お肌につけるスキンケアやコスメを選ぶ時は、自分の肌質に合うものを選ぶことが大切。
自分のお肌の状態を知って、肌の悩みにアプローチしてくれるコスメを選びましょう。
それに加えて、「保湿」は外せないポイントです。
30代の方が韓国コスメのスキンケアを選ぶ際、保湿成分がしっかり配合されている高保湿化粧水がおすすめ。
化粧水をつける時は、手でつける場合とコットンでつける場合があります。
化粧水のつけ方【手編】
①手を清潔に洗って、手の平に適量の化粧水を出します。
お顔につける前に、手の中でよく温めましょう。

こうすることで、お肌へより浸透しやすくなります。
②手の平全体でお顔を包み込むように覆って、ギュッと押し込んであげましょう。
手の平をお顔に押し当てる行為をハンドプレスと言いますが、お肌に負担をかけずにスキンケアができるおすすめの方法
③お肌を触って、水分が足りないと感じたらまた手の平に化粧水を出し、温めてからお顔に入れ込みましょう。
④化粧水は、たくさん出して一気に入れようとしてもうまく入りません。
そのため、こまめに少しずつ入れてあげることがポイントです。

化粧水をつける時は、お肌をペチペチ叩くのはNG!
お肌がダメージを受けてしまう可能性があるので注意が必要よ。
化粧水のつけ方【コットン編】
①大きめのコットンに化粧水をたっぷり出します。
コットンでつける時は、抑え込むようにしながら内側から外側に向かってつけていきましょう。
②全体的に化粧水をつけたら、最後にハンドプレスして化粧水をお肌の奥に浸透させてあげます。
水分が足りない場合は、再びコットンに化粧水を出して、つけてあげましょう。

コットンでつける時も、手でつける時と同様、ペチペチと叩くのはNGよ。
焦らず少しずつ水分補給をしてあげましょう。
30代におすすめの韓国コスメ化粧水は?
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメの中で、30代のスキンケアにおすすめの人気化粧水は、
「エチュードハウスのモイストフルCLトナー」です。
韓国では、化粧水のことを「トナー」と呼びます。
この化粧水は、30代の乾燥肌におすすめの保湿に特化したスキンケアアイテム。
お肌に潤いを与えてくれるスーパーコラーゲンウォーターです。コラーゲンを細かく、お肌に浸透しやすくした加水分解コラーゲンが特徴。
保湿力抜群なのに、ベタつかず、ハリと柔らかさをプラスしてくれます。
個人的に化粧水はしっとり派なので 特に乾燥肌の方にオススメ!! トロッとした液体に少量で伸びも良く、 朝起きて顔を洗うまで肌がモチモチしています。

保湿力を絶賛する口コミが目立つわね。朝までモチモチ感が続いてくれるのはとても魅力的!
韓国コスメ 化粧水 30代からの化粧水はXOUL【ソウル】
この投稿をInstagramで見る
韓国で爆発的な人気のXOUL【ソウル】。
XOUL【ソウル】は、ヒト幹細胞コスメとして有名なスキンケアブランド!
敏感肌、オイリー肌、乾燥肌など色々な肌質に対応できる化粧水。
そんな韓国コスメ化粧水XOUL【ソウル】についてお伝えします!
気になる人はまずは見てみてください!
↓↓↓↓↓
ヒト幹細胞培養液はエイジングケアにもいいプレミアム化粧水!
ヒト幹細胞コスメ 韓国化粧水!XOUL【ソウル】が大人気!
XOUL【ソウル】の化粧水は、花粉、PM2.5などの外的要因から肌を守るバリアを作ってくれるんです。
この化粧水には、ヒト幹細胞培養液が使用されています!
ヒト幹細胞培養液とは?
再生医療から生まれた老化によって低下した細胞を活性化させる培養液!
コラーゲン、ヒアルロン酸などのエイジングケアにいいものがたっぷり入っています。

じゃあ、再生医療や美容にいいのね♪

使い方は、なにか変わったこととかあるのかしら?
XOUL【ソウル】化粧水の使い方
この投稿をInstagramで見る
XOUL【ソウル】化粧水の使い方
- 洗顔後、コットンに適量とり肌を優しくなでるようにふきとる
- その後、保湿成分をなじませる為にパッティング
- コットンに追い化粧水し、パックかわりにすると更に保湿力アップ
使い方は簡単ね!!
簡単なのに有効な成分がたっぷり入っているから肌への栄養は抜群!

XOUL【ソウル】化粧水の効果は具体的どんなものがあるんだろ?
XOUL【ソウル】化粧水の効果
韓国スキンケア化粧水のXOUL【ソウル】は、
30代にはとってもいい事ばかり!
- ターンオーバー正常化
- 高保湿
- ツヤ、ハリを取り戻す
- コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン細胞増加
- 肌のキメ調節
- エイジングケアにも◎
コスパもよくてこんなにいい効果があるXOUL【ソウル】シリーズ。
化粧水以外にも、シートマスク、洗顔料、日焼け止めなども発売!
気になる方は一度、公式サイトをご覧くださいね!

今ならお得にオンラインショップでのお買い物もできちゃいますよ。
30代から使ってみよう!エイジングケアにぴったり
↓↓↓↓↓
ヒト幹細胞培養液は老化で低下した細胞の活性!
韓国コスメの30代に人気のスキンケアアイテム「美容液」編
この投稿をInstagramで見る
化粧水によって水分補給を終えたら、次は美容液をつけます。
美容液は、自分のお肌の状態に合わせて集中的なケアができるプラスワンのアイテム。
コスメだけでなく、30代におすすめの美容液を選ぶ時には、自分の肌の悩みに作用してくれる成分が配合されているかが重要。
保湿力に特化したセラミドやヒアルロン酸はもちろん、シミやくすみに効くコウジ酸やAPPS、ハリと弾力を与えてくれるレチノールやアスタキサンチンなどもおすすめです。
美容液のつけ方
①美容液を塗る順番は、化粧水の後、乳液や保湿クリームの前。
手の平に適量の美容液を出して、お顔全体にハンドプレスしながら浸透させましょう。
②最も気になるところは、再度少量の美容液を出して重ね付けします。

美容液のつけ方って意外とわからないという人も多いわよね。
ポイントは、化粧水のようにたっぷりつけるのではなく、
丁寧にお肌に入れ込むようにつけること!
30代におすすめの韓国コスメ美容液は?
この投稿をInstagramで見る
30代におすすめの韓国コスメの美容液は
「CNP Laboratoryのプロポリスエネルギーアンプル」です。
この美容液は、韓国の皮膚科の医師が一緒になって開発した韓国で人気のドクターズコスメ。
その名の通り、プロポリスを主な成分とし、お肌の健康をサポートしてくれます。
さらに、ヒアルロン酸などの保湿成分も配合しているので、30代のお肌に潤いとハリを与えてくれるスキンケアに欠かせない韓国コスメとなっています。
それに加えて、肌を鎮静化して、リラックスさせてくれる成分も特徴的。
朝と夜のスキンケアでアンプルを使い分けている30代の方もいるようです。
「ニキビ跡が消えることはないけど、確かに肌質が柔らかくなった!徐々にニキビ跡も薄くなってきている」 って言うのが1本使い切った感想です!

こだわって作られた美容液って高いイメージだけど、効果の高いアイテムがプチプラで購入できるから嬉しい限り!
韓国コスメの30代に人気のスキンケアアイテム「乳液&保湿クリーム」編
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメの30代に人気のスキンケアアイテムである乳液や保湿クリームを選ぶ時も、保湿力はやはり重要になります。
特に、コラーゲンやヒアルロン酸、植物オイルを含んだアイテムがおすすめ。
乳液や保湿クリームには、お肌につけた化粧水や美容液を逃がさないようにする蓋の役目があります。
ブランドによってテクスチャーの軽さは色々。
保湿クリームは、一般的に油分が多めのクリームが主流ですが、韓国では、水分多めの水分クリームも人気です。
自分の好みや使い心地、肌タイプなどで保湿アイテムを選ぶことが可能。
乳液&保湿クリームのつけ方
①手の平に適量の乳液、または保湿クリームを出します。
手の平で温めたらお顔全体を覆うようにハンドプレスしましょう。
②手の平をお顔にゆっくりと押し当てるように塗ることで、お肌への負担も軽減されますし、浸透力もUPするのでおすすめです。

ハンドプレスする時は、お肌を労るような気持ちで行ってあげることがポイントよ。
30代におすすめの韓国コスメ乳液&保湿クリームは?
この投稿をInstagramで見る
30代におすすめの韓国コスメ乳液&保湿クリームは、
「Dr Jart+のシカペアクリーム」です。
シカペアクリームは、別名再生クリームとも呼ばれており、世界的に大人気。
皮膚科医監修を受けながら作られたクリームで、30代の悩みであるシミやシワの予防や改善、乾燥を予防するなどの効果があります。
このクリームをお肌に塗ると、お肌の上で薄いベールを作り、水分をしっかり留めてくれる効果があるそうです。
匂いはオーガニック、ハーブ系の匂いです。 テクスチャーは硬めで少し重ためこってり。 保湿力抜群なので冬はこれぬりたくって朝にざーっと水で洗い流すのが最高にきもちいい!

スキンケアアイテムは、肌質によって人によって合う合わないが出てくるものだけど、シカペアクリームは平均的に使いやすい声が多いみたいよ。
韓国コスメ 基礎化粧品 30代おすすめ特集のまとめ
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメの人気スキンケアシリーズの30代におすすめアイテムをいくつかご紹介してきました。
30代のお肌は、20代の頃に比べたらもちろん変化はありますが、これは自然の流れです。
変化が訪れたとしても、対処法は色々あります。
「前よりも乾燥が気になり始めた。」「シミやシワが目立ってきた。」と思ったらメイクアイテムで隠すよりも、スキンケアを見直して素肌力を上げていきましょう。

素肌力が上がれば、メイクの乗りも良くなりますし、より魅力的に変わります。

ぜひ、韓国コスメのスキンケアアイテムを駆使しながら30代のお肌と向き合っていきましょう。
シリーズ累計170万枚を突破。95%がリピートしたい人気商品
↓↓↓↓↓
ヒト幹細胞培養液は老化で低下した細胞の活性を呼び覚ます!
コメント