韓国コスメのスキンケアは日本でも注目度が高く大人気ですね!
韓国コスメと言えば、「プチプラ」
品質が良いのにめっちゃ安い!
コスパ最高と皆さんが仰ってますね~!
今回はそんな韓国コスメスキンケアのなかでも特に2020年に人気を博し話題となったスキンケアを一気に紹介いたします!
2020年も韓国のスキンケアに多くの関心が集まっていますね~。
目の肥えた韓国の方たちも使うスキンケアはデパコスでもプチプラでも値段に関係なく優秀なものばかり。
しかも見た目や匂いにもこだわっているところは本当に素晴らしい♡
今回紹介する商品はかなり人気の商品なので、プレゼントやお土産にもおすすめです!
プチプラでコスパ最高なので大量買いしてみんなに配る事も出来ますよね~
それでは韓国コスメスキンケア2020年プチプラアイテム特集!をご覧ください☆
- 韓国コスメスキンケア2020年プチプラアイテム特集!美容液
- 韓国コスメスキンケア2020年プチプラアイテム特集!クリーム
- 2020年プチプラアイテム特集!クレンジング
- 2020年プチプラアイテム特集!マスクパック
- 2020年プチプラアイテム特集!マスクパックシート
- 2020年プチプラアイテム特集!化粧水
- 2020年プチプラアイテム特集!拭き取りパッド
- 2020年プチプラアイテム特集!のまとめ
韓国コスメスキンケア2020年プチプラアイテム特集!美容液
韓国の美容液はプチプラでも優秀なものばかり。
その中でも特に人気な美容液とは…!?
CNPプロポリスエネルギーアンプル
この投稿をInstagramで見る
CNPプロポリスエネルギーアンプルと言えば保湿力が抜群ですよね!
肌にツヤを出してくれるのでメイク前に使えば水光肌・ツヤ肌に仕上げてくれる爆発的大ヒットアンプル!
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメ美容液と言えばコレ!
とってもトロトロしたハチミツのような香りの美容液が肌を保湿してモッチモチにしてくれます。
実はCNPというブランド名は、チャさんとパクさんが作っているのでその頭文字をとったようです♪
そのCNP Laboratoryですが、韓国の皮膚科医が開発したドクターズコスメ。
健康な肌を維持するため、肌にやさしい成分を厳選し、徹底したテストのもと7段階以上の検証を経て開発されています。
CNP製品は無色素/ノンアルコール/パラベンフリー/無香料/無鉱物油ですので安心して使えますね。
CNPプロポリスエネルギーアンプル使用方法
35mと15mlの2種類があります。
◇35mlの使用目安は大体、1回ワンプッシュを顔全体に広げます。
多すぎると結構ベタつくかもしれません。朝晩使用で1か月半くらい。
◇15mlの使用目安ですが、コチラも同じく1回1プッシュでちょうどいいかと思います。しかし朝晩使用すると1か月持たないかもしれません。先ずはお試しと言う事だと丁度いいと思います。
トロトロの美容液なので本当によく伸びます!
お試しで少しだけ使ってみたいという方は15mlで試してみることをお勧めします。

乾燥がひどい時にはケチらず2プッシュくらいしてもいいかもしれません!
CNPプロポリスエネルギーアンプル口コミと効果
まだまだ安定のCNPアンプル。
チェジュ航空機内で44$→ 51,400wで購入。(1個あたり17000w、ちなみにオリヤン25000w、卸20000w)
東大門の卸で買ったらサラッとしてたから、やっぱりバッタもんなのか。。
お肌の吸い付き具合が全然違う! pic.twitter.com/vgOfwr4vgq— 元皮膚管理士 (@motokanjp) 2020年12月31日
CNPのアンプルが人気すぎてどこのオリヤンにも免税にもなかった!けどさすがに空港にはあったシカペアも意外と売り切れ多かった! pic.twitter.com/cDIpXOguuO
— アボカドちゃん(整形垢) (@BAbocadochan) 2020年1月4日
これだ!!!てなったのは
CNPのアンプルくらいかな
あれは赤みが本当になくなった— れんこんちゃん (@sxv8oUSxHvvHtdj) 2020年1月3日

私も頬がカサカサして赤みが消えなくて…。

私もそうでした!どんなにとろみのある化粧水乳液使ってしっかり浸透させたつもりだったのにすぐカサカサでした!そこでCNPのアンプルは保湿力が凄くて赤みが消えるとの口コミと効果をみて、試しに購入してみたのですが、赤みは消えるし、とにかく長時間しっかり潤ってるんです。そして今はもう4本目。是非使ってほしいとオススメする一本です♪
CNPプロポリスエネルギーアンプル販売先
35ml
![]() |
【CNP Laboratory】プロポリス エネルギーアンプル 35ml [並行輸入品] 新品価格 |
15ml
![]() |
チャアンドパク CNP プロポリス エネルギー アンプル (1vial) [海外直送品] [並行輸入品] 新品価格 |
メディヒール/MEDIHEALマスキングレイアリングアンプルエクセルトーニングショット
この投稿をInstagramで見る
メディヒールマスキングレイアリングアンプルはちょっと名前が長すぎますが(笑)、開始と同時に大人気のメディヒールパック並みの注目を浴びた美容液。
スキンケアはこれ一本でいい!なんて声も少なくありません!
種類は全部で3種類。
それぞれの効果と主要成分を見てみましょう。
ハイドラ ショット(青) | 美白、しわ改善、保湿、鎮静効果 |
グレープフルーツ抽出成分など |
エクセルトーニングショット(緑) | 肌荒れ沈静(できもの・赤み)、肌の弾力、日焼け、毛穴ケア | サルビアの葉の抽出成分など |
フォアマイナーショット(紫) | 弾力、毛穴ケア | ワイルドジェラニウム抽出成分など |
メディヒール/MEDIHEALマスキングレイアリングアンプルエクセルトーニングショット使用方法
〈使用方法〉
アンプルを頬とおでこに直接2、3滴落として軽くマッサージ。これを3回繰り返します。
メディヒール/MEDIHEALマスキングレイアリングアンプルエクセルトーニングショット口コミと効果
最近コレにハマってる!
メディヒールのマスキングレイアリングアンプル ハイドラショット
美容液なんだけどかなりふっくらするから、毛穴小さくなるオススメ!#コスメ購入品 pic.twitter.com/U2imxwZedj— しぃ (@Seagirl_158) 2018年9月23日
メディヒールのマスキングレイアリングアンプルめちゃめちゃよかった!!!青い方使ったんだけどお肌がふっくらもちもちマスクより時短♀️ pic.twitter.com/eWvymSyc7K
— いゆ ✩ (@_etoile_bleue) 2018年9月24日
口コミと効果で気になって購入したMEDIHEALのマスキングレイアリングアンプルが凄くて✨お肌もっちり⤴︎夜になると出没してたほうれい線が出てない!(しかしイラつきによる想定外の眉間のシワw)
カラーによって効果が違うんだけど、保湿力抜群
←美容ライターでも無ければ、回し者ではありませんwww pic.twitter.com/naL5twlB7d— yu-min (@yunyungonpchan) 2020年9月25日

旅行時はこれ一本持っていけばOKという感じです!これまでは化粧水から美容液、パックと全部小分けにして大変でしたからとても助かっています。
メディヒール/MEDIHEALマスキングレイアリングアンプルエクセルトーニングショット販売先
![]() |
MEDIHEAL(メディヒール) マスキング レイアリング アンプル エクセルトーニングショット [ 美容液 ] [並行輸入品] 新品価格 |
グーダル/GOODAL青みかんビタCセラム
この投稿をInstagramで見る
グーダル(goodal)は、大人気Youtuberの会社員Aちゃんがチャンネル内で紹介していました!
最近一番熱い韓国コスメブランド、
ロムアンドのクリエイティブディレクター、
ミン・セロムさんとのコラボ動画撮影でしたー♀️♀️
開発者から直々伝授のリムアンド コスメの
使い方が気になる人は手を上げてー♀️✋ pic.twitter.com/ozuCzenjOn— 会社員Aちゃん (@garickson) January 19, 2020
GOODAL青みかんビタCセラムには青ミカンのエキスが70%含まれています。
青ミカンには普通のミカンよりもビタミンCが約10倍含まれているので、肌のトーンアップ、シミやそばかすうぃ薄くするなどの効果が期待できるんです!
また使う度に青ミカンのフレッシュな香りが広がって幸せな気分になります♡
グーダル/GOODAL青みかんビタCセラム使用方法
グーダル/GOODAL青みかんビタCセラム口コミと効果
間一髪で到着!グーダルの青みかんビタCセラム、リピートして2本目です。チュソク連休前に頼んどいてよかった今年は猛暑だったけど、見たところシミとか増えてないのでなかなか良い感じです #使い切りスキンケア #リピートスキンケア #Qoo10 #韓国コスメ pic.twitter.com/9s01YbAv0S
— みん@ブルベ夏 (@cosme_mimin) 2018年9月26日
#使い切りコスメ
左からCLIO GoodalビタCセラム 無印良品 導入化粧液 COSRX ワンステップピンプルクリアパッド
CLIO:2本目。のびがいいからコスパはいい。青みかんの匂いがいい匂いシミが若干薄くなった。
無印:スプレーヘッド使ってお風呂上がりにシュッシュしてた。これ使うと化粧水の浸透が違う。 pic.twitter.com/xEv6odhOE9— みちこ (@going_ofuton) 2020年2月19日
最近ほんと肌荒れがヒドくて
ニキビ跡に悩んでいたところ
Aちゃんがgoodal?グーダルっていう
ブランドのビタミンCの美容液
激推して即購入昨日届いて
夜使って朝起きたらなんと、、、
ニキビ跡めっちゃ薄くなっとる!!!!!!ええぇ凄!!!笑笑
二本買ったので使いきります、、、 pic.twitter.com/f9dDAkbvLn— ゴマちゃん (@alien___super) 2018年8月1日

トナーパッドやクリームなど、ライン使いするとより効果を得られるようです!
グーダル/GOODAL青みかんビタCセラム販売先
![]() |
goodal グーダル グリーン タンジェリン ビタC セラム セット 30ml 青ミカン クリーム【平日:翌営業日発送・土日注文:月曜日・連休日:業務開始日発送】 SHINBEE 新品価格 |
韓国コスメスキンケア2020年プチプラアイテム特集!クリーム
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメ好きなら一度は聞いたことのある、あの超有名クリームから、女優アイクリームと呼ばれるアイクリームも登場!
ドクタージャルトシカペアクリーム
この投稿をInstagramで見る
シカクリームと言えばドクタージャルトのシカクリーム。
ほかのブランドに比べて値段は少し高いのですが、その代わり効果は抜群。
さすがドクターズコスメです。
ドクタージャルトは敏感肌でも使えるように、有害化学成分不使用の厳選された低刺激成分だけを使用するスキンケア専用ブランドなのです。

ところで…。
シカって鹿~?
この投稿をInstagramで見る

いやいや(笑)
その鹿じゃないよ!(笑)
そうです、シカと言っても動物の鹿とは無関係!(笑)
シカという言葉には肌再生の意味を持ち合わせています。
ドクタージャルトシカペアクリーム使用方法
気になる部分に塗るだけ。
保湿力にも優れているので顔全体に塗るのもおすすめ!
そして翌朝はしっかり洗顔することを忘れずに!
寝る前に塗ると翌朝肌の調子がとてもいいです。
ドクタージャルトシカペアクリーム口コミと効果
最近使い始めたシカペア
これ使い始めてから1ヶ月経ってないけど、めっちゃ酷かったでこニキビと頬ニキビ消えたからマジでやばい pic.twitter.com/BnuqiYEtfj— まこちゅ (@makopiss) 2020年1月6日
シカペア塗り始めてニキビできにくくなりました
クレーターは健在してます— ぽん (@J8nEsPYL2G9LNrV) 2020年1月4日

私が使ってみてシミが消える感覚はないですが、ニキビ跡や傷跡はかなり目立たなくなりました!
そんなシカクリームの効果はこんなにたくさん。
保湿、赤ら顔、シミ・そばかすの予防と改善、美白効果、シワ、ニキビ、ニキビ跡改善、肌荒れ改善、肌鎮静、乾燥、健康的な肌へと導く
これ一本で美肌に導いてくれるなんてほんとに素晴らしい…!
ドクタージャルトシカペアクリーム販売先
![]() |
ドクタージャルト Dr.Jart シカペアクリーム リニューアル 50ml [並行輸入品] 新品価格 |
ドクタージャルトシカリペアカバー
この投稿をInstagramで見る
そしてシカクリームに紫外線カットSPF40とCCクリームのような効果があるのがコチラ!
下地としても使えるスキンケアクリーム。
超画期的ですよね!
軽いベースメイク並みのカバー力があるので、ファンデ代わりに使う方が多いです。ナチュラルメークで済ませたいときには最適ですね。
さらにさらに!花粉・ホコリ・PM2.5から肌を守ってくれます~!
ドクタージャルトシカペアリカバー使用方法
スキンケアの最後に使用します。
緑色のクリームがベージュに変わるまでしっかり手でなじませるだけ!
うまく伸ばせない場合は、スポンジなどで叩きながら伸ばしてみてもいいようです。
ドクタージャルトシカペアリカバー口コミと効果
✩.*˚Dr.Jart+シカペア リカバー2代目
買ってから毎日これ。緑色のクリームなのにくるくる伸ばすと自然なベージュに…!マジック覚えたての小学生ばりに親と友達に見せまくった。コンシーラーまでとはいかないけどBBクリームに近いカバー力。とっても自然。 pic.twitter.com/JbVMigi0Qk
— ゆかりごはん (@yukarimake) 2020年1月4日
シカペアのリカバーすご…手で試したんけどファンデ塗ったかのよう 明日顔で試そ
— (@mijinko_bazooka) 2020年1月5日

ちょっとした外出時にファンデーション代わりに使用しました。自然に肌トーンが上がり、顔が明るくなったように感じました!それでいて紫外線カットとスキンケアも同時にしてくれているのでとても満足です。
ドクタージャルトシカペアリカバー販売先
![]() |
Dr.Jart Cicapair ReCover ドクタージャルトシカペアリカバー (2代目)皮膚回復 紫外線カット 黄砂ケア SPF30/PA [並行輸入品] 新品価格 |
AHC(エーエイチシー) AGELESS REAL EYECREAM FOR FACE(アイクリーム)
この投稿をInstagramで見る
韓国では超人気のデパコスアイクリーム。別名女優アイクリーム!
現在シーズン7まで出ています。
日本ではアイクリームは30代後半からなんてイメージですが、韓国では20代前半からアイクリームを使用するのが一般的。
目元は皮膚が薄いのでシワやたるみができやすいんですよね。
AHC(エーエイチシー) AGELESS REAL EYECREAM FOR FACE(アイクリーム)使用方法
保湿力が高いので、韓国ではほうれい線やシワが気になる部分にものせる方も多いですよ☆

私はナイトクリーム代わりとして少したっぷりめの量を顔全体に伸ばして使ってます。香りがいいので幸せな気分でリラックスできます。塗って寝た翌朝の肌調子はとてもよく、保湿力高さを実感できます。またメイクノリも最高にいいです。
AHC(エーエイチシー) AGELESS REAL EYECREAM FOR FACE(アイクリーム)口コミと効果
愛用してるAHCのアイクリームがバージョンアップしてた!今回で第8世代?韓国で「国民アイクリーム」と言われてる超ロングセラー!
7世代は発酵・コラーゲン・セラミド・ペプチド!って感じだったけど、新しいのは+エラスチン推しっぽい🥺美容成分はさらにナノサイズ化してる…#韓国コスメ pic.twitter.com/RA1heAz7C3— ちおひこ🐨コスパ重視コスメブロガー (@cospacosme) January 22, 2020
ベストコスメ2020
(コスメ編)ほぼ韓国コスメ!
特にクッションファンデ・アイシャドウパレットは安くて質が良いの多かった…
国内コスメではUZUのアイライナーを選びました〜!
大賞はツールでメイクを楽しくさせてくれたアンシブラシです〜#ベスコス2020 #ベストコスメ2020 pic.twitter.com/cZW6hE0bUd— ちおひこコスパ重視コスメブロガー (@cospacosme) December 1, 2020
妊娠してからスキンケアに対する熱意がなくなってボロボロだったんだけど、Qoo10で安く買えたCNP laboratoryの美容液ミストとAHCのアイクリーム使ったら3日でハリが戻ってきた…!ちゃんとしよう。。韓国留学時代は肌めちゃくちゃきれいだったもんなぁ…懐かしい。 pic.twitter.com/HZ9RPzbmrs
— ちゃんまい×みーちゃん8m (@1_22Kmkm) 2020年2月19日

このAHCアイクリームを使ってからは目元がふっくらしてハリあるの目元に生まれ変わった気がします。それから目元以外にも顔全体に使えるので、シワができそうなところには多めに塗り込んでいます(笑)
AHC(エーエイチシー) AGELESS REAL EYECREAM FOR FACE(アイクリーム)販売先
![]() |
[New] AHC Ageless Real Eye Cream For Face Season 7 30ml / AHC エイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス 30ml [並行輸入品] 新品価格 |
AHCのアイクリームは決して安いアイテムではないのですが、並行輸入で大量購入している業者さんが安く売っていたりするので手の届く値段で購入できます。
この投稿をInstagramで見る
しかし、AHCアイクリームだけに言えることではないのですが、海外製品には偽物が混じっていることもあるので、本物チェックをしてから使用するようにしましょう。
AHCアイクリームの正規品チェックは簡単で、AHCの正規品チェックアプリをダウンロードしてQRコード読み取るだけ!
アプリの言語は残念ながら日本語はなく、韓国語、中国語、英語表記しかないのですが、漢字が読める日本人は中国語表記でわかると思います!

直接肌に塗るものなので正規品かどうかにはかなり敏感になってしまいますよね。私も同じなのでお気持ちよくわかります。
ちなみに私はこれまでQoo10でAHCアイクリームを購入していますが、いまのところすべて正規品です!
2020年プチプラアイテム特集!クレンジング
この投稿をInstagramで見る
ダブル洗顔不要なのにしっかり落ちる!
でも乾燥しない!という最強クレンジングが登場。
バニラコ (Banila.co) クリーンイットゼロ(Clean It Zero)クレンジング
この投稿をInstagramで見る
しっかりクレンジングしてくれる大ヒットアイテムバニラコのクレンジング。
はじめはざらざらしたバームが体温でオイル上に…!
毛穴を奥まで洗浄してニキビをしっかり予防!また、ダブル洗顔は必要ありません!らくちんですね♪
全部で4種類あり、敏感肌にも乾燥肌にも、どんな肌質にも使えるのがいいですね。
それぞれを見てみましょう。
オリジナル(ピンク) | ノーマル肌用 | 一番人気。ビタミンCが豊富なアセロラエキス&皮膚鎮静・水分補給の温泉水配合。 |
リバイタライジング(青) | オイリー肌、混合肌 | ターンオーバーを正常化するレスベラトロール、肌に優しいオリーブオイルなどの成分配合。くすんだ肌に透明感・弾力を与え肌をトーンアップ。健康的な肌になりたい方向け。 |
ピュルファイング(紫) | 敏感肌用 | 肌の鎮静効果7種の植物性ハーブの成分配合。皮膚を落ち着かせて優しくメイクを落とします。 |
ナリシング(黄) | 乾燥肌用 | 洗顔後の乾燥を感じることなく保湿効果でもっちりしっとり。疲れた肌を素早く回復するローヤルゼリー配合。皮膚へ栄養・水分補給するジンセンゼリー配合で老化防止効果も。 |
バニラコ (Banila.co) クリーンイットゼロ(Clean It Zero)クレンジング 使用方法
〈使用方法〉
水気をとり、手のひらにクレンジングバームを取ります。
手のひらや指の熱で適当に溶かし、頬・顎・鼻にのせ顔をマッサージするように伸ばしていきます。
ある程度メイクが浮いてきたら、少しお水を足して、乳化させます。
するとメイクが落ちていきます。
最後はぬるま湯で完全に洗い流します。
バニラコ (Banila.co) クリーンイットゼロ(Clean It Zero)クレンジング口コミと効果
2. バニラコ clean it zero クレンジング
敏感肌用マスカラも見事簡単に落ちちゃう。
クレンジングなのに洗った後の
つっぱり感が無いことに感動。 pic.twitter.com/BkeE5fk32S— えま (@chaa_xu17) 2020年1月2日
バニラコのクレンジングめっちゃ良いからまじで韓国行ってたくさん買いたいんだけど行く機会が今のところない
— おたく (@Neee4w) 2020年1月5日
バニラコのクレンジングがすごくいいと言うので、会社の友達に超ミニサイズのものをお土産に購入。
翌日凄く良かったと喜ばれホッとした
Dr.JartのShake &shotというパックも顔は怖いけど凄く良かったです
こんなことならもっと買えばわかったよ。
ペネグリーンもよかったです#韓国コスメ pic.twitter.com/edAY59Tj3w— 望月沙菜@1月マカロン文庫発売予定 (@sanahachi428) 2020年1月6日

洗顔後のツッパリがどうも苦手で…。なのでバニラコのクレンジングに変えました。つけるとオイルみたいに溶けて気持ちいです!それからダブル洗顔不要なので肌の負担も少なくていいかな~なんて思っています。
バニラコ (Banila.co) クリーンイットゼロ(Clean It Zero)クレンジング販売先
![]() |
【バニラコ】クリーンイットゼロクレンジングバーム オリジナル 100ml ※国内発送 価格:1,380円 |
2020年プチプラアイテム特集!マスクパック
この投稿をInstagramで見る
お家でエステ並みのパックができたら〜なんて思ったことはありませんか?そんな願望を叶えてくれるのが今回紹介するマスク!リーズナブルなのに確かな効果。
これは爆発的にヒットしましたよ〜!
プチプラマスクパック編23 Years Old/アクアバムモデリングマスク
この投稿をInstagramで見る
23 years oldと言えばリピート率が高い韓国コスメスキンケアブランドですね!
今回紹介するこの水分爆弾とも呼ばれた最強水分補充スキンケアアイテム、アクアバムモデリングマスクも高いリピート率とその抜群の効果で2020年話題になりました!
超強力保湿、敏感肌鎮静、角質マイルドケア、毛穴ケアなどの効果が即効感じられる優秀マスク。
一般的なシートマスクより効果が高いと言われています。
この投稿をInstagramで見る

韓国のエステや美容皮膚科に行くと最後に手作りマスクをしてくれますよね!その自宅版のようなイメージでしょうか。

ホームケアエステね!
23 Years Old/アクアバムモデリングマスク使用方法
- 大きい袋に入ったエッセンスジェル:4袋
- 小さい袋に入ったパウダー:4袋
- 木べら:4つ
これらを混ぜてパックを作っていきます!
23 Years Old/アクアバムモデリングマスク口コミと効果
水爆弾も気になってるけど工程がめんどすぎる。気づいたらAmazonで取り扱ってて感動した。
23 Years Old AQUA BAB Modeling Mask アクアバムモデリングマスク(4回分/1セット) [並行輸入品] https://t.co/aBi2qJ7wfa
— ichi-shio (@ichishio140) 2020年1月3日
新大久保で勧められて買ってきたアクアバムモデリングマスク使ってみたらほんとに肌がモチモチだし毛穴が目立たなくなって嬉しいロシアとのハーフだから無駄に色が白くて毛穴が目立ちがちなのが悩みだったからいい物に出会えて嬉しいし
— ハルカ (@kndrskk) 2020年12月4日
23 Years Oldのアクアバムモデリングマスクも気になるし効果すごそうだけど混ぜるのがめんどそうやな。
★特別な日に完璧な肌のコンディションを求めたい時
★乾燥して水分を与えたい時
★肌に赤みが出て鎮静させたい時
★いくらお手入れしてもメイクのノリが悪い時 pic.twitter.com/YaDXHG2xk8— あ (@J8Mup) 2020年11月21日
23 Years Old/アクアバムモデリングマスク販売先
![]() |
23 Years Old AQUA BAB Modeling Mask アクアバムモデリングマスク(4回分/1セット) [並行輸入品] 新品価格 |
2020年プチプラアイテム特集!マスクパックシート
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメスキンケアといえばマスクパックシートですよね!
日本にも工場ができてしまうほど世界中で大ヒットしたあれが登場!
メディヒール/Medihealマスクパック
マスクパックだけで2018年9月には累計販売枚数14億枚を記録した伝説の韓国パック!
販売開始後6年で総販売数13億枚突破。
あまりの人気ぶりに日本工場もできて、現在では日本版メディヒールパックもありますね。
皮膚科医による刺激テストを行ったり、肌の専門家と協力してできたスキンケアブランドなので敏感肌の方にも安心して使えそうですね。
35種類にも及ぶこのマスクパックですが、その中でも青色のアンプルマスクが不動の人気ナンバーワン。
その他人気の種類はコチラ。
青 | N.M.F アクアリングアンプルマスク | シワ改善、保湿、毛穴引き締め |
緑 | ティーツリーケアソリューションアンプルマスク | 皮膚ストレスケア、鎮静化 |
茶 | プラセンタリバイタルエッセンシャルマスク | エイジングケア、栄養供給 |
黄 | コラーゲンインパクトアンプルマスク | 皮膚エナジー、活力供給 |
水 | P.D.F AC-ドレッシング | シワ改善、鎮静化、皮脂ケア |
白オレンジ | ビタライトビームアンプルマスク | ブライトニング、クリアリング |
黒 | W.H.Pホワイトハイドレイティング | 美白、乾燥防止、潤い |
白赤 | I.P.I ライトマックスアンプルマスク | 美白、ツヤ |
メディヒール/Medihealマスクパック使用方法
スキンケアの後に20分ほど置きます。化粧水や美容液が終わり、乳液前に使用するといいですよ!
マスクシートを取り出した後の袋の中には、保湿力の高い美容液がたっぷり残っているので、首や手足など贅沢に塗って余すことなく使いましょう!
シートをはがしたら、抑えるようにして肌の奥へ浸透させます。その後、乳液やクリームをつけると効果的です。

マスクパックシートを保管するときは縦にして置いておくよりも、横に寝かして置いておくと美容液がシートに均一に広がるのでおすすめです。
メディヒール/Medihealマスクパック口コミと効果
2020年の汚れという汚れを落とし美しくなろうと、クレンジングからの洗顔からのパワーマスクからのメディヒールパックしたんですがこれ肌に最強すぎて新年一発目の感動をいたしました…
本年も気合いを入れてコスメスキンケアオタクになろうと思いますよろしくお願いします
— ☆*ももめろ*☆ (@mmcl_rkmsa) 2020年12月31日
メディヒールパックのこの種類、めっちゃ白くなる!!もはやびっくりしました笑
普段は透明白肌のパック使ってるけど、それより遥かに白くなります pic.twitter.com/cBAB64Fgde— さき (@desuyo_kasu) 2018年4月9日
頼んでたメディヒールパック届いたんだなぁ(* ॑꒳ ॑* )
シートマスク沼。
手持ちのと合わせたら毎日スペシャルパック出来る。
このメディヒールの青のは本当に凄いから一度試して欲しい…二度と他のが使えなくなりそうで怖いけど。もうこれは私の中でベスコス入り決定だよ pic.twitter.com/eZfuZJ3acS— Rin (@9696MiyUu) 2017年12月8日
昨日すっぴん岩盤浴に行って今日メディヒールパックしたら肌がすこぶる調子良い!
— Beni♡ (@lovely_beni02) 2017年3月22日
メディヒール/Medihealマスクパック販売先
![]() |
新品価格 |
▶まとめて大量購入ならココがおすすめ!
2020年プチプラアイテム特集!化粧水
この投稿をInstagramで見る
夏は猛暑、冬は超乾燥という厳しい気候の韓国。
そんな中でも年中美肌を保つ韓国女子はスキンケアのはじまり、化粧水からこだわっています。
プチプラ化粧水編雪花秀/ソルファス潤燥エッセンス
この投稿をInstagramで見る
雪花秀(ソルファス)は中高年をターゲットにした韓国のスキンケアブランドです。
ということでアンチエイジング効果のある化粧水と言えばソルファスというのは超有名!
デパートと免税店でしか見ない高級スキンケアブランドですが、通販ですと意外にもプチプラ価格。
韓方化粧水で匂いが独特ですが、超しっとり、超もちもち!
すごい保湿力で安定の人気を誇っています。

ソルファスってお店まで素敵!高級なのがよく伝わってきますね。
雪花秀/ソルファス潤燥エッセンス使用方法
洗顔後、2-3プッシュを顔になじませます。
手で包み込むようにして抑えてあげるとよく浸透します。
雪花秀/ソルファス潤燥エッセンス口コミと効果
韓国版SK-Ⅱのソルファス❤️
免税店で店舗みつけた(´ω`)
めちゃくちゃ嬉しい!早く使いたい pic.twitter.com/PIcPHQAj5d— たなかしお (@shiochan0326) 2020年1月2日
ソンギュも使ってる(マスタニムがソンムルしてたからたぶん)ソルファスの化粧水やっとゲットした♥ちょっとお高めだけどこれは定価よりも2000円安く買えた韓方の香りがして、韓方好きにはたまらない pic.twitter.com/bURFgpkc0G
— 토모카 (@youniverse128) 2017年5月5日
〝滋陰水〃雪花秀基本ラインの化粧水
とろみあるテクスチャーですがベタつきなく乾燥肌から脂性肌まで使える優れもの。肌を鎮静化させる成分+高浸透+保湿力で肌荒れや女性ならではの肌が敏感に傾きやすい時期のケアにも最適な化粧水です。#韓国スキンケア #化粧水 #ソルファス #雪花秀 #韓国コスメ pic.twitter.com/tWiJuXXdkS— Mi (@mimimomo89) 2020年5月29日
雪花秀/ソルファス潤燥エッセンス販売先
![]() |
雪花秀/Sulwhasoo 雪花秀(ソルファス) 潤燥(ユンジョ)エッセンス 90ml(海外直送品) 新品価格 |
雪花秀/ソルファス滋晶
このほか美白を目指したい方にはホワイトニングラインの滋晶がおすすめ。
![]() |
ソルファス(雪花秀) 滋陰水 125ml Essential Balancing Water 125ml[並行輸入品] 新品価格 |
雪花秀/ソルファス水律
水光肌を目指して水分が欲しいという方には水分ラインの水律がオススメ。
![]() |
[雪花秀/Sulwhasoo]水律(スユル)ミスト 100ml(海外直送品) 新品価格 |
ミシャ/MISSHAタイムレボリューション化粧水導入液
この投稿をInstagramで見る
SK-IIの成分と似ているということで話題となった、ミシャのタイムレボリューション。超ロングセラー商品。
肌のハリ、潤い、しわ、くすみに効果的。
またピーリング効果があるので角質をとって肌を柔らかくしてくれます。クリアな肌へと導いてくれるということですね。
ピーリング効果があるので敏感肌さんよりも、混合肌、脂性肌さんにかなりお勧めの一本!
ミシャ/MISSHAタイムレボリューション化粧水導入液使用方法
化粧水の前に付けて化粧水の浸透をよくする化粧水導入液。
なので化粧水の前にタイムレボリューションを使用します。これを化粧水として使用するとかなりさっぱりしてしまいます。
ナイトリペア美容液と一緒に使うとさらに効果的。「紫のアンプル」で話題になったアレです。
タイムレボリューション化粧水導入液
↓
化粧水
↓
ナイトリペア美容液
以上がおすすめの順番です。
▼コチラがそのナイトリペア美容液
![]() |
新品価格 |
ミシャ/MISSHAタイムレボリューション化粧水導入液口コミと効果
とりんさん@t0rint0rin がおすすめしていらして、気になって購入したミシャのタイムレボリューション!
すごくいい〜肌のキメがきゅっと整う感じ。これ塗ってからパックするとすんごいスベスベになる!シャバシャバなのも好き。リピ決定!!! pic.twitter.com/bt0pDTRdxd— ✩✩ m a y u ✩✩ (@sweetmilk_com) 2020年7月13日
愛用中のミシャ のタイムレボリューションの美容液が届いたよ♪
SK2の代わりに最近ずっと使ってる✨
今回は新しい4世代にしてみた!
今までのとどう違うかな〜楽しみ pic.twitter.com/ILnKgztnEi— min♡ (@mpmjmy3) 2020年3月23日
ミシャのタイムレボリューション好きさんに朗報!!!
スプレータイプが発売されます
夏になったら冷蔵庫で冷やしたタイムレボリューションを顔に吹き付けたい・・・#ミシャ #韓国コスメ pic.twitter.com/0evXFoaLXT— つみき⦅韓国コスメブログ⦆ (@hikiyosenote_) 2020年1月3日
ミシャ/MISSHAタイムレボリューション化粧水導入液販売先
![]() |
新品価格 |
[ad]
2020年プチプラアイテム特集!拭き取りパッド
拭き取りパッドを使った途端から肌調子が良い!なんて声多数。
ジェルで行うピーリングはもう時代遅れかも?
(おじさんパッド)コスアールエックス/COSRXワンステップ拭き取りパッド
#使い切りスキンケア
2個目の緑!!cosrxのパッド、もうリニューアルしておじさん居なくなったから最後かもね…(笑)
cosrxのパッドで一番オススメなのはこの緑です詳しくは過去にブログ書いてるのでよかったら読んでね〜♀️#韓国コスメhttps://t.co/FRkYpmtpqb pic.twitter.com/6jkxgwtHkP— おめらす@韓国コスメブロガー (@omelas_makeup) 2020年10月11日
COSRX(コスアールエックス)の拭き取りパッドはおじさんパッドの名でも有名な拭き取りパッドの火付け役!
しかしながら、最近パッケージが新しくなっておじさん、いなくなってしまいました。
話は戻り、COSRXの拭き取りパッドですが、美容液たっぷりのパッドで、これ1つでピーリング、クレンジング、パックができちゃう大ヒットスキンケアアイテム。
1つにつき70枚ほどが入っていてコスパ◎。
これを使ってから肌調子と化粧ノリがとてもいいです。私は肌のざらつきも毛穴の黒ずみもなくなりました。
COSRXの拭き取りパッドは現在3種類出ています。
それでは赤・緑・青の違いについてそれぞれ説明していきます。
(おじさんパッド)コスアールエックス/COSRXワンステップオリジナルクリアパッド(赤)
この投稿をInstagramで見る
おじさんパッドといえばこの赤色のオリジナルクリアパッド。
ピーリング成分のBHAが1.0%配合されており、余分な皮脂や汚れを除去しながら、肌表面をつるつるにして、バランスを整えてくれます。
個人差はありますが、小鼻中心に口下などのTゾーンに使うと1か月かからないくらいで毛穴の黒ずみが消えてきます。
また、洗顔終了後、スキンケア前に拭き取るとメイク落ち残しがキレイに拭き取れます。パッドが白色なので汚れが残っているとハッキリ確認できます。
ただ注意点がございまして、ピーリング効果が高いので毎日の使用にはお勧めできません。3日に1度くらいのペースでないと肌に刺激が加わりすぎてしまいます。
香りはホワイトウィローという植物の少し甘い香り。コーラのような匂いです。(笑)
(おじさんパッド)コスアールエックス/COSRXワンステップグリーンヒーローカーミングパッド(緑)
この投稿をInstagramで見る
緑色のグリーンヒーローカミングパッドは緑茶成分が75%配合の鎮静効果のあるタイプです。使い心地はかなりさっぱりしているのが特徴です。
韓国の口コミと効果コスメアプリでは常に上位にランクインしています。
皮膚鎮静、皮脂&毛穴ケアして肌のキメを整える、肌バリア強化、といった効果があります。
ピーリング成分PHAは0.25%の配合。シリーズの中で一番低いので敏感肌の方も使えますし、毎日使いにも向いていそうですね。
(おじさんパッド)コスアールエックス/COSRXワンステップモイスチャーアップパッド(青)
この投稿をInstagramで見る
青色のモイスチャーアップパッドは2018年のコスメビューティアワーズを受賞した超優秀スキンケアアイテム。
一言で説明すると、こちらは保湿タイプ。潤いが欲しい方向けです。79%のプロポリスエキスとヒアルロン酸が配合されていて、これだけでもしっかり潤いを感じられます。
ピーリング成分のBHAは0.5%。
ピーリング成分が少なくても、メイクの落とし後のメイク残りや皮脂汚れもっかりと落としてくれます。
コスアールエックス/COSRX拭き取りパッド(おじさんパッド)使用方法
〈使用方法〉
・洗顔後、凹凸のある面で肌表面の汚れを落とします。次に裏側の滑らかな面で肌の表面を拭き取ってピーリング。
〈パックとして使用する場合〉
・新しい清潔なパッドを顔にのせるだけ!
〈終了後〉
・いつもの保湿ケアを。
コスアールエックス/COSRX拭き取りパッド(おじさんパッド)口コミと効果
韓国で大流行中のCOSRXのピンプルパッド。丸いパッドに美容液がヒタヒタに染み込んだものが70枚入ってる。こっちはモイスチャー。赤は肌トラブル用らしい。これ使ってから肌のモチモチ感が異常値に達した。この後にいつもの化粧水着けたら染み込むように入っていった!最高 pic.twitter.com/gJk1mCzQgp
— ときめき️ (@tokimekinako) 2018年10月10日
スキンケアでとっても重宝してる拭き取りパットがやっと全種類揃った……!!クレンジングで落としきれなかった汚れや角質をスッキリ除去してくれる救世主、おじさんパッド!!それぞれ『角質ケア』『保湿』『肌の鎮静』に特化してて、拭き取り後の化粧水の浸透力が全然違う……もう手放せないアイテム pic.twitter.com/sRKkSlZNpX
— ほえこ (@OO1oory) 2020年7月26日
もう半年以上前に買って使ってるけど、めっちゃ有名なCOSRXのおじさんパッドめっちゃ好き。パックはなんか苦手で…これならパパッと済ませられるのにかなり保湿されるし。安いし無くなったらリピする。次は鎮静効果のある緑が欲しい!
しかしこのおじさんホンマ可愛くて癒されるな…☺️ pic.twitter.com/uZbH3anRyA— コスメは飲み物(ウチダ) (@cosme_is_drink) 2020年7月6日

あのおじさんがいてこそCOSRXってかんじだったのに~。
コスアールエックス/COSRX拭き取りパッド(おじさんパッド)販売先
![]() |
コスアールエックス COSRX ワンステップ オリジナル クリアパッド 70枚入り 135ml 新品価格 |
プチプラ拭き取りパッド編GOODAL/グーダル青みかんビタCトナーパッド
この投稿をInstagramで見る
拭き取りパッドは刺激が強いイメージですが、グーダルの青ミカンビタCトナーパッドは敏感肌の方にもおすすめです。
20種類の有害成分ゼロ、エタノールも入っていませんし、パッチテスト済みの低刺激判定。また、香料不使用で、青みかんの香りがしますが、べた付きがなくさっぱりとした使用感です。
角質除去のほかにも、ブースターとしても使えますし、保湿、ブライトニング効果もある万能な拭き取りパッドです!
GOODAL/グーダル青みかんビタCトナーパッド使用方法
くすみが気になる部分など、集中ケアしたい部位に置いてマスクパック代わりにしたり、水洗顔代わりにもおすすめ!
刺激が少ないので朝晩と使用できます。
GOODAL/グーダル青みかんビタCトナーパッド口コミと効果
グーダルのパッド2個目使い切った
めっちゃ鼻ツルツルになるんだけど1回使うのサボってたら角栓でざらついてきたからやっぱりこれは手放せない…パッド色々使ってみたけどこれが一番明らかにくすみもザラつきも無くなったし、あとストック3個ある。笑 pic.twitter.com/Ul0eGPDNqU
— PTK (@ptkcosme) 2020年3月21日
大流行から1年遅れで私のところにもやってきたグーダルの青みかんのパッド。会社員Aちゃんが激推ししすぎて、完全に引いてたのになぜかポチってた不思議。私もこれでコットンパックやらをしてみたい。#韓国コスメ pic.twitter.com/e94fpz85h6
— saori@韓国スキンケアブロガー (@kusumibye2) 2020年8月18日

シミそばかす消えろ~って毎日しようしています(笑)シミそばかすが薄くなるにはもう少し時間が必要なのかもしれませんが、肌のトーンが明るくなりましたし、角質が取れてくれているおかげか、メイクノリがよくなりました。
GOODAL/グーダル青みかんビタCトナーパッド販売先
![]() |
Goodal チョンギュルビタCトナーパッド70枚 Green Tangerine Vita C Toner Pad [並行輸入品] 新品価格 |
2020年プチプラアイテム特集!のまとめ
この投稿をInstagramで見る
韓国コスメのスキンケはプチプラでもとてもレベルの高いアイテムばかり!
しかも、肌に悪いものが入っていないか、徹底的に分析するテレビ番組まであるほど。
そんななかでヒットするアイテムはやはり相当質が高いことがわかりますね!
とはいっても、スキンケアには合う合わないがあって、試してみないとわからないという難しさも。
安い!とても良い!じゃないと売れない韓国のスキンケア、これからどんな新しいものが登場するのでしょうか!楽しみですね!
コメント