俳優大泉洋さんがやる、福山雅治さんのものまねが面白すぎるとSNSで盛り上がっているんです。
大泉洋さんのものまね自体も面白いんですが、特筆すべきは福山雅治さんのスーパースターっぷり。
ネタじゃなかろうかと思うくらい、ビッグすぎるスーパースター伝説。
コメディな役からシリアスな役までこなす大泉洋さんですが、喋りが面白いのは皆さんご存知ですよね(話も長いけど 笑)
そんな独特の話し方から飛び出す、福山雅治さんの伝説がとにかく面白いんです。
ぴったんこカンカンなどのバラエティや、YouTubeから動画を集めたのでぜひ大笑いしてください。
大泉洋福山雅治ものまねスーパースター伝説が面白すぎる!
大泉洋福山雅治ものまねスーパースター伝説。
「スター稼業も悪くないでしょ」は、まさに名言。
2010年放送の「龍馬伝」ロケが、長崎で行われた時のこと。
長崎県といえば福山雅治さんの出身地。
その時の様子を語った大泉洋さん。
「長崎ロケに行ったらすごいんですよ、その福山さん人気っていうのは。私、驚いたのはね、福山さんが通る道、全部“青”なんですよ。信号を全部警察が青に変えていくんですよ。パニックにならないようにって。すごいんですよ」
これは実話で、騒動にならないように警察が信号をコントロールしていたそう。
警察をも動かしてしまう福山さんのスーパースターっぷりに脱帽。
大泉さんの言う通り、後光が指すのも当然なのかもしれません(笑)
大泉洋福山雅治 ぴったんこカンカンで語った伝説
大泉洋福山雅治 キング編
大泉洋のスベらない話②
「福山雅治、ボラれてない?」#ぴったんこカンカン#大泉洋
大泉洋の「福山雅治伝説」はいつも
スベらない話 pic.twitter.com/loUwKOQO4q— Koko1002 (@FmeY30) September 9, 2019
福山雅治さんは、アーティストとしても俳優としても普通の生活の中でもキングなんですね。
「ぼられてないよね?」って聞く福山さんが、なんとも可愛い(笑)
実はこの、福山さんのぼられる発言には他のエピソードもあるんです。
大泉洋福山雅治スーパースター編
洋ちゃん
最高っすwww#ぴったんこカンカン #大泉洋#福山雅治 pic.twitter.com/ucUxobdDrU
— あちゃみ@今を生きる!未来のため! (@bros9326) January 4, 2019
スターだといい思いできるのに、スーパーがついちゃうとぼられるんですね(笑)
でも、福山さんらしいオチに笑っちゃいます。
さらにこんな2人の仲良しな話も語られていました。
大泉さんがマネする福山さんを、福山さんがマネするって。
大泉洋さんのものまねは、公認どころか福山さんから新作の打ち合わせの提案があるんですね。(笑)
福山さんのさらなる新作が待ち遠しい!
プライベートでも仲良しな2人。
自身を含め、いろんな人にものまねされることに対してどう思っているのかと大泉洋さんに聞かれた福山雅治さん。
「洋ちゃんがやってるのは僕のモノマネじゃないんですよ。要は洋ちゃんがやりたいことっていうのは、僕が話した内容の面白みを面白おかしくさらに増幅させて伝える、これは1つの話芸であり漫談であり漫才なわけです。そのために必要なモノマネ。だからモノマネをするためのモノマネじゃない」と話し、「だから僕は出オチで僕のモノマネをする人に対して厳しい目で見るようになってしまった」「僕は洋ちゃんのモノマネ大好きだから」
福山雅治さんのものまね芸人さんは、ハードルが高くなってしまったようですね。
大泉洋さんのものまねを、ただのものまねと見ていない福山さん。
寛大であり、洞察力もあり、人間として深い人だなぁとしみじみ。
スーパースター福山雅治さんに、ここまで言わせる大泉洋さんもすごい!
友人でありながら、お互いリスペクトし合っているってことなんでしょうね。
大泉洋福山雅治 ラジオ番組でのスーパースター伝説
福山雅治さんの奥様は女優の吹石一恵さん。
同じく芸能人の吹石さんすらも、福山雅治さんの通帳を見たら仰天して頭がおかしくなってしまうなんて…。
庶民の私には想像すらできません。
大河ドラマ「龍馬伝」で、福山雅治さん演じる坂本龍馬と、航海術を共に学んだ近藤長次郎役の大泉洋さん。
最後は武士らしい最期を遂げた近藤長次郎の回でのエピソード。
「かっこよかったよ〜オレが」って(笑)
福山さんくらいスーパースターになると、もう嫌味にすら聞こえませんね。
大泉洋さんのものまねも面白いから、全て面白おかしく聞けちゃいます。
大泉洋福山雅治ものまね以外も面白い
土井善晴のものまねをする大泉洋のコスプレ。ほとんどカメラ目線じゃないのがポイント
(トイレで踊る人@parimurayakuba) #C96 #C96コスプレ 2日目 pic.twitter.com/udgDFFe47D
— きりしま (@krsm_ttt) August 11, 2019
大泉洋福山雅治水曜どうでしょう編〜福山雅治ほか〜
大泉洋さんの代表作といえば「水曜どうでしょう」
いろんな旅に挑戦して、無茶振り、ぼやきや口喧嘩など、普通ならカットされる場面もそのまま放送。
この番組で飛び抜けた笑いのセンスを見せた大泉洋さん。
常に周りを大泉洋色に染める、彼の魅力が詰まった番組です。
大泉洋ファンなら皆さんご存知、親戚のカーセールスをしているみっちゃんネタも、何度聞いても面白いんです。
おにぎりあたためますか編〜柳沢慎吾〜
こちらは、全国の美味しいものを食べ歩く『おにぎりあたためますか」
特にバスの中での、ご当地アナを交えたトークが笑えるんです。
柳沢慎吾さんのものまねも激似でした。
有名ではありますが、柳沢慎吾さんはいつも同じテンションなんですね(笑)
北海道で多くのレギュラー番組を持ち、知名度が全国区になった大泉さん。
それでも自分のルーツである北海道を愛し続ける彼のスタンス。
これが、大泉洋さんが北海道初め全国のファンに愛される魅力なんですね。
大泉洋&TEAM NACSちゃんねる編〜松平健、松方弘樹ほか〜
こんなにものまねレパートリーがあるとは驚きです。
もうものまね芸人の域ですよね。
個人的には渡辺篤史さんネタがツボです(笑)
大泉洋プロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前 大泉洋
- 生年月日 1973年4月3日
- 身長 178㎝
- 血液型 B
- 出身地 北海道江別市大麻
- 最終学歴 北海道学園大学経済学部卒
- 愛称 洋ちゃん
大泉洋さんは大学在学中の所属していたのは演劇研究会。
そこで知り合ったメンバーと現在のTEAM NACSに至ります。
俳優をはじめ声優、作家、歌手とマルチに活躍している大泉洋さん。
主に北海道内でタレントとして出演していた「水曜どうでしょう」や「おにぎりあたためますか」
特に「水曜どうでしょう」は、深夜番組にも関わらず高視聴率をマーク。
全国にも番版され、大泉洋さんの知名度がイッキに広がりました。
その後「救命病棟24時」「ハケンの品格」「龍馬伝」など、全国放送ドラマや映画の主演に。
映画「探偵はBARにいる」では日本アカデミー賞優秀主演男優賞、「駆込み女と駆出し男」ではブルーリボン賞主演男優賞も獲得!
他にも多数の賞をとっている大泉洋さんですが、彼の人気の秘密は演技の上手さだけではないんです。
子供の頃から、両親の車で落語を暗記するほど聞き込んでいたことが‘今の話術となったようで、とにかく喋りが面白い!
その話術で、映画の舞台挨拶やテレビのバラエティ番気味で、も大泉洋さんがいるだけで大泉ワールドになってしまうほど。
大泉洋福山雅治ものまねのスーパースター伝説が面白すぎる!まとめ
この投稿をInstagramで見る
大泉洋さんによる、福山雅治さん初めたくさんの有名人のものまねを紹介しました。
福山雅治さんのスーパースター伝説、色々ありましたね。
幅広い女性や男性に支持される福山さんは、まさにスーパースター。
でも、自分で言っても全く嫌味に聞こえないのが福山さんの魅力。
そんな福山雅治さんの魅力を、さらに引き出してくれているのが大泉洋さんのものまね。
常に相手をリスペクトしている姿勢が見えるから、どのものまねも素直に爆笑できますよね。
大泉洋さんの、さらなるものまね新作レパートリーに期待したいですね。
コメント